今月(2024年6月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月〜の方を対象に、月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 毎週月曜日10:00〜11:00 【対象者】産後2ヶ月から 【 ...
今月(2024年5月)ヨガ・ルーシーダットン lesson
早いものでもう5月、GWですね。 今月はご案内もゆっくりになりましたが、RRRoomも5月は2日から6日までおやすみいたします。 産後ヨガは1日から、対面クラスは7日から、夜オンラインは10日からスタートいたします。 今月も一緒にヨガ/ルーシーダットンをして心も体も整えましょう。 今月もどうぞよろしくお願いいたします。 今川は定員4名で、お申し込み順の受付になります。 4名を超えた場合は、キャンセル待ちとなります。 オンライン、対面レッスンとも少人数制のクラスなので、おひとりおひとりのペースに合わせて、ム ...
今月(2024年5月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月〜の方を対象に、月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 毎週月曜日9:00〜10:00 【対象者】産後2ヶ月から 【月 ...
元気をいただきました
今日は高宮庭園茶寮にはじめて伺いランチへ。 かつて市のルーシーダットンのレッスンを受けてくださっていて,そのご縁から意気投合して、ヨガの生徒さんでもあり、人生の先輩であり、仲良くしていただいている朝田さん。 朝田さんが偶然に出逢いのあったご友人の方とまたまた共通点がたくさんあり、お食事ご一緒する機会をいただきました。 息子が小学生になる前に、療育でお世話になった先生に会いに家族で奄美へ遊びにいったときに、田中一村の美術館にどうしても行きたくて出向いたのですが、そこに絵を寄贈され ...
九州フレーバー
エビとレモンとパクチーのベビーリーフサラダ withひゅうがなつドレッシング。 お野菜はパクチーとベビーリーフと新玉ねぎがメイン。 無農薬無肥料のレモンも皮ごと加えて。 ゆでた車エビとお野菜を混ぜてドレッシングをかけてできあがり。 ドレッシングは 『レモンとセロリの発酵ドレッシング』 自家製玄米塩麹とセロリとレモンとオリーブオイルで作りました。 使用したオリーブオイルは 『九州フレーバー』オリーブオイル with 宮崎ひゅうがなつ。 九州の本物の素材のみを使った『九州フレーバー』シリーズ第二 ...
産後ヨガ3月レッスン
産後ヨガ 3月レッスン開催しました。 今日は2か月から2歳までの赤ちゃんとママにご参加いただきました。 産後の状態に合わせて個別ケア&アドバイスを行ってから、一緒に動き、身体を整えていきました。 次回の対面産後ヨガは 4月9日 火曜日 11:15〜12:30です。 3月末にスケジュールアップとお申し込み開始いたしますm(_ _)m ✩*⋆°ෆ*⋆°ஐ*⋆°✩*⋆°ෆ*⋆ 対面産後ヨガ 毎月第2火曜日 11:15〜12:30 場所:筑紫クリニック チュ ...
アクティブイーティング7days
アクティブイーティング7days 今日は4日目、折り返し地点です。 今回の 7日間のテーマは、『自分にとって働かない悪い習慣を変えること』です。 単にからだに良い食事をとるだけではなく、自分の行動を変えるプログラムに参加の方々も取り組まれています。 今アカデミーで学ばれている53期生のテーマは 『からだの中から美しく、かんたんローフード』 外面だけでなく内からの美しさを放つフレッシュな53期生です。 次回のアクティブイーティング7daysに、独自ブランドの発表があり、それに向け ...
春のスムージー
3月 まだ肌寒い日も続いているけど、春を感じます。 春の花、菜の花やミモザ黄色の花を見ると気持ちもウキウキ、桜などピンクの花を見るとホッとしあわせな気持ちになれる気がします 春のスムージー りんごのちょうちょが菜の花にとまってます ビタミンC、B、ミネラルいっぱい、春の免疫力アップに☘️ 【材料】 りんご バナナ パイナップル トマト ビーツ 大葉 レモン 教室では、スムージー作りレッスン、ドレッシング作り、ロースイーツレッスンも開催しています。 ヨ ...
わが家の晩ご飯
今日の晩ご飯のメイン。 鰹のタタキとナスの天ぷらに 炊き立てごはんとかぼちゃとエノキとタマネギのお味噌汁と一緒に。 居酒屋のおつまみっぽいんですが😅 わが家の晩ご飯おかずです笑 天ぷらは米粉を使うとカラッと上がるのでオススメです。 カツオのタタキは新タマネギ、小ネギをたっぷりそえます。 ポン酢と仕上げにEVフレーバーオイル 今日は熊本グリーンレモン🍋をひとかけ @kunisaki_qlive_garden @kunisaki_qli ...
今月(2024年4月)ヨガ・ルーシーダットン lesson
今年は少しゆっくりの開花のようですが、桜もあちこちでほころびだして春を感じる季節になりましたね。 先月お伝えしておりましたが、レッスン価格、回数券制度の一部改訂させていただきました。 努力してまいりましたが、昨今の物価の変動や新制度による負担増から悩んだ末に価格変更させて頂きました。 各カテゴリーごと変更ございますので、お申し込み前に詳細のご確認をよろしくお願い致します。 4月からの新年度、一緒にヨガ/ルーシーダットンをして心も体も整えましょう。 これからも末永くよろしくお願いいたします。 今川は少人数制 ...