熊谷真実さんを囲む会
昨日は、女優の熊谷真実さんを囲む会🩷に 糸島自然栽培農学校の方々とご一緒させていただきました。 リブロムさんで醸造されたブルーベリー酒で乾杯🫐 熊谷真実さんの内側からも溢れる眩しいオーラとお美しさにうっとり✨😍 ローフードマイスターを学ばれた頃のお話しや、食についてのお話しや自然栽培に取り組まれたお話しなど、たくさん伺うことができ、パワーをたくさんいただき、うれしい時間を過ごさせていただき感激でした🤩 ...
【3月24日開催】味噌蔵見学(オンライン)と発酵ランチ会
味噌蔵ごと、我が家にやってくる! オンラインイベント「味噌玉製法種麹」を使った 本格的な豆味噌仕込み&味噌蔵見学と発酵ランチ会を開催します。 オンラインで味噌蔵見学をして、味噌仕込みを行います。 仕込んだお味噌はそのままお持ち帰りいただけます。 お味噌を仕込んだあとはランチ会で発酵食を楽しみましょう。 当日のながれ 10:00〜12:00)①オンラインで味噌蔵見学 12:30〜14:00)②発酵ランチ会 ①②とも福岡市中央区 RRRoom教室にて行います。 ご自宅に届いたセットをご持参いただき、教室でオ ...
【2月11日開催】バレンタイン特別ローチョコレートレッスン
『ローチョコレート』の『ロー』とは『生』という意味。 その名の通り、加熱していない生のカカオ豆から作ったチョコレートなので、カカオの栄養が100%含まれています。 健康、美容を意識して食べるならローチョコレートがおすすめです。 ローカカオの栄養成分の中には、感情をコントロールしてリラックスさせてくれる成分や身体の調子を整える成分などさまざまな栄養が含まれています。 砂糖、乳製品も使わず、生のカカオの栄養、おいしさを損なわずに作るプレミアムなチョコレート。 食べておいしく、足りない栄養分も補給 ...
【2月開催】ローチョコレートマイスター初級レッスン
ローチョコレートマイスターレッスンは初級から上級まであり、1つずづでも学べ、希望に合わせて取り組みやすいレッスンになっています。 (各講座ごとにローショコラティエ協会公式認定証付き) 初級ではテンパリングのテクニック、アレンジ、カカオの歴史、チョコレートの栄養、ローチョコレートの効果を学びます。 ローチョコレート作りのプロを目指したい方、ローチョコレート作りを深めたい方のファーストステップのレッスンです。 レッスン内容 (写真はイメージです。) 座学:ローチョコレートについて(材料、道具、歴 ...
温かいローフードはいかがですか?
寒い時期には、温かいローフードはいかがですか?✨ 火を使わない野菜炒め🍳 野菜炒め風サラダ ホットスムージー コーンスープ ディハイドレーター、フードドライヤーで、あったかローフード、寒い冬でもカラダも心もポカポカに✨ オリジナルドレッシングやレシピの創作についても準1級で学びます。 マイスター講座は認定校開校も目指せるので、将来的に認定校を考えている方も、ご自身の学びを深めたい方にもピッタリです✨ 詳しく ...
ローフードの実習より
ローフードマイスター準1級講座 引き続き小腹をみたすロースイーツ&腹持ちの良いローフードの実習から。 rawポテトチップス🥔 パリッパリッ ガーリック醤油味 揚げないヘルシーポテチ 油の酸化も、添加物もないので 罪悪感のないスナックです。 りんごチップス🍎 こちらもディハイドレーターでつくります。 スパイシーミックスナッツ&スイーティーミックスナッツ メープルシナモンとピリ辛味🌶 カリカリッ食感でおいしすぎてとまらないので、食べ過ぎ注意です ...
rawグラノーラ
やぁ、きょうのこの〜 、おいしいねぇ🤤 うちの迷アシスタントの食レポより笑 rawグラノーラ ナッツとフルーツだけ お好みでアーモンドミルクをかけて 甘味料も使わない自然な甘味のグラノーラ お気に入りおやつに思わず声がもれたらしい笑
ロースイーツも学べる準1級講座
テーマは小腹をみたすロースイーツ & 腹持ちの良いローフードの実習。 小麦粉やお砂糖、卵や乳製品を使わなくても、クリーミーな舌ざわりやコク、満足感があるシェイクやロースイーツも学べるのが準1級講座です。 rawグラノーラアーモンドミルク添え… 絞りたてアーモンドミルクでいただきます いちごヨーグルトシェイク… フラックスシードを使ったシェイク🥤 砂糖、乳製品を使わず、栄養満点のクリーミーなシェイクが作れます。 パワーシェイク… アーモンドミルク入りのスムージー ミルク感があり ...
ローフードマイスター準1級レッスン
中高年にも喜ばれるローフードを学び、実習していただきました。 スタートは 柿とほうれん草のスムージー。 柿は皮付きのままで使います。 秋を感じるちょっと和の風情のあるスムージーです🍂 切り干し大根の煮物風 火を使わずともしっかりおいしい煮物風おかずが作れます。 和風サラダと3種のドレッシング サラダも和の薬味をプラスすることで、また違った美味しさを味わうことができます。 ポン酢風和風ドレッシング 万能ネギもたっぷりでさっぱりで美味しくて、いろいろ活用できる優れものドレッシングです' ...
やみつきピザ
フレッシュミニトマトと茎わかめバジルソースのピザ。 お好みのプレーンクラストを活用すると、乗せるだけであっという間に激うまピザが作れちゃいます。 ①茎わかめの食感が美味しいガーリックとバジルの香り高いクリーブオイルを使ったバジルソースをクラストに塗って ②お好みのシュレッドチーズをトッピングして ③フレッシュミニトマトをたっぷり乗せて←ポイント🍅✨ ④180℃で5分ほどベイクして、仕上げにベビーリーフをたっぷり乗せて出来上がり 仕上げのオイルは レ ...









