中原 利佳(RRRoom 代表)

食と運動と癒しを取り入れることを提案し、一人でも多くの人が笑顔になってほしいと願っています。

2024/2/2

オリーブの香り

あー時間ないけど、野菜いっぱい食べたいな〜と思いたってお昼ごはん用に作ったスープ。   残り野菜,赤カブ、じゃがいも、キャベツ、玉ねぎ,ビーツをザクザク切って、クリーブオイルでさっと炒めてあとは、水を加えて、味付けはおうち仕込みの塩麹のみ。 見た目は気にせず、シンプルに。 仕上げに夢雫をかけてコクをプラス。   国際オリーブオイルコンクールでトリプル受賞されたオイル🥇黒い瓶入りでパッケージもクール✨ ちょっと男性的なシャープなおいしさでオリーブオイルのフレ ...

2024/1/27

糸島自然栽培農学校

今日は糸島自然栽培農学校の日   今日は春キャベツの植え付け。 コンパニオンプランツで、レタスを混植。 アブラナ科の野菜の天敵はモンシロチョウ 虫よけとして、キク科のレタスを植えました。 来月はチッ素を加えるためにマメ科を植えます 今日も池田校長、佐伯先生に教えて頂きました   農薬要らず、肥料要らずで育つ野菜。 収穫は4〜5月ごろ。 外でモツ鍋にしましょうとお話があり、収穫が楽しみです。 作業後のご褒美は、スペルト小麦で作った焼き立てのピザ ヒルトンのベーカリーでパンを作られている石 ...

2024/2/29

今月(2024年3月)ヨガ・ルーシーダットン lesson

3月になると例年桜も開花し始めて春の足音が近づいてくる季節ですね。 私の3月の色のイメージはピンクや黄色かなぁ。 みなさんは? 桜や菜の花、ミモザなどお花の色のイメージかもしれません。 寒さで縮こまっていた身体も春に緩んできます。 一緒にヨガ/ルーシーダットンをして心も体も整えましょう。   【変更について】 ◆オンラインヨガ&ルーシーダットン夜 21:30~22:30 ◆産後ヨガ 前回、対面、オンラインの両クラスとも、月齢に分けてのクラスをご案内をしておりましたが、状況をみながらしばらくはもと ...

2024/2/29

今月(2024年3月)の産後回復ヨガサークル

産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。   産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。     産後2ヶ月〜の方を対象に、月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。   産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 毎週月曜日9:00〜10:00 【対象者】産後2ヶ月から 【月 ...

2024/1/22

スキンストレッチレベル3セミナー

昨日は日産スタジアム内の横浜市スポーツ医科学センターへスキンストレッチレベル3セミナーを受講しました。   スキンストレッチは私がセルフケアでもパーソナルでもいちばん使用しているツールで、 今回レベル3セミナーはなかなか開催されないのですが今回3年ぶりに開催だったので、参加を決めて学びを深めてきました。   単なる筋膜リリースではなく、皮膚の動きを整えることで可動域も驚くほど変わり、また発声にもかなりの変化が見られて、舞台前の役者さんも講師の先生の治療院に通われているそうで納得でした。 ...

2024/1/20

新年会

スキンストレッチセミナー受講もありで 久しぶりの東京   今日は窓ドリンクでもお世話になっている中学高校からの友達堀さんと久しぶりに会い新年会🥂 @avech10 @mado___avechplus 積もりすぎる話、プライベート、仕事、昔の話もしながら… なんだかんだで大妻マインドが根付いてるんだよねというところに行き着きました笑   また今度は福岡で待っています☺️

2024/1/9

洋風炊き込みごはん

魚介とオリーブの洋風炊き込みごはん🍚   クリーブ新漬けとセロリが魚介類と相性ピッタリでした。オリーブと白ワイン、ムール貝の煮汁が風味を増してくれました。 炊飯器でつくるから材料をセットできればあとは待つだけです💚   クックパッドにレシピ載せています rinrin8

2024/1/6

仕事初め

昨晩の夜のオンライン🧘‍♀️から仕事初めでした。   今日はルーシーダットンベーシックコースの講座からスタート。   先月始めた講座から1か月。 『からだがすぐにポカポカしてきて,代謝が上がっていると実感できて、友達にもすごくいいよと伝えています』とのご感想☺️   いろいろなことに挑戦されて学ばれているCさん 目標に向かって前進されていて、今はルーシー集中してがんばりますと、取り組みがすば ...

2024/1/26

今月(2024年2月)ヨガ・ルーシーダットン lesson

雪も散らつき寒い日もつづいていますが、2月は立春、暦の上では春になりますが、まだまだ本格的な寒さは続きそうですね。 寒さで縮こまった身体をヨガ/ルーシーダットンでほぐして、心も体もポカポカ暖かくなりましょう♪ 1月は東京に行ってステップアップの勉強をしてきました。 またこちらもみなさんに最新情報もお伝えしていきたいと思っております。   【変更について】 ◆産後ヨガ ベビーちゃんの月齢に合わせてクラスを分けて行うことにしました。 よりママの体調、ベビーちゃんの行動にも対応できるようになりますので ...

2024/1/26

今月(2024年2月)の産後回復ヨガサークル

産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。   産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。     産後2ヶ月の方を対象に、毎週水曜日9:00〜10:00の月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。   産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 A.毎週水曜日9:00〜10:0 ...

© 2025 RRRoom(ルーム) |福岡のローフード・ロースイーツ・ヨガ教室