今月(2024年2月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月の方を対象に、毎週水曜日9:00〜10:00の月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 A.毎週水曜日9:00〜10:0 ...
今月(2024年1月)ヨガ・ルーシーダットン lesson
新年あけましておめでとうございます。 昨年中は大変お世話になりありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんのお正月はどんなお正月でしたか? ご家族とゆっくり過ごされましたか? 日頃のお疲れをリセットできましたか? 寝正月でしたか〜? お仕事でしたか〜? お正月食べすぎて身体が重たく感じてますか〜? それぞれのお声が聞こえてくる感じですが、充実したお時間を過ごされたことと思います。 さて、新年に今年の目標は立てられましたか? 私がしている目標の立て方目標を立てるときは、スマホや ...
今月(2024年1月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月から6ヶ月の方を対象に、毎週水曜日9:00〜10:00の月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 A.毎週水曜日9:00 ...
今月(2023年12月)ヨガ・ルーシーダットン lesson
いよいよ師走。 1年の締めくくりの月になりました。早いですねー。 毎年この時期になると1年早い〜と言っている気がします。 同じ1年なのに、歳とともに早く感じるのは、法則があるんですって。 知っていましたか?「ジャネーの法則」といって、「人生のある時期に感じる時間の長さは年齢の逆数に比例する」というものだそうです。 1日1日を大切に過ごしたいですね。 今年の1年を振り返りながら、残りの2023年を元気に過ごして,良い年を迎えられるようにしましょう。 11月からスター ...
今月(2023年12月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月から6ヶ月の方を対象に、毎週水曜日9:00〜10:00の月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】毎週水曜日9:00〜10 ...
今月(2023年11月)ヨガ・ルーシーダットン lesson
日中の秋晴れは心地よく、朝晩は肌寒さも感じるようになり、秋の深まりを感じる季節になりましたね。 季節の変わり目の時期は、体調も崩しやすいので、引き続き自律神経を整え、心と身体のバランスを保ち健やかに過ごしたいですね。 先月はプレスタートさせて頂きましたが、11月より、第一、第二、第三土曜日の朝10:00~11:00に薬院でレッスンスタートいたします。 今川教室のレッスンと併せて、お近くの方はよろしくお願い致しますm(_ _)m 広いスペースなので、定員も10~12名ほどで考えて ...
今月(2023年11月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月から6ヶ月の方を対象に、毎週水曜日9:00〜10:00の月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】毎週水曜日9:00〜10 ...
【9・10月開催】旬のお野菜Dish Lesson(2日間コース)
旬のお野菜Dish Lesson(2日間コース)のお知らせです。 『ベーシックコース』 味噌、醤油、塩麹、醤油麹など基本の調味料を使って、旬のお野菜をおいしく食べるための基本ドレッシング・たれ作りをして、主役級メインサラダと野菜小鉢作りをマスターします。 生野菜サラダの食べ方や効果、盛り付け、ローフードについての基礎知識も身につく講座です。 お野菜の扱い方や保存法もお伝えします。 白砂糖や化学調味料を使わずに、野菜や果物、基本の調味料で手作りするかんたんドレッシングは、からだに優しく、そして ...
【9月開催】ローフードマイスター2級講座
ローフードマイスター2級講座のお知らせです。 『ローフード生活を始める第1歩』 ローフードを生活に取り入れるための基礎を学ぶ初級コースです。 ナチュラルハイジーンとは何か。21日間のリバーシングセラピーについて学び、ご自身の身体の変化も体感いただけます。 実習ではスムージー、スープ、ベジタブル寿司ロール、ローカレーなど14レシピを学べます。 開催概要 ローフードマイスター2級講座 【日 時】 1回目)9月6日(金) 2回目)9月8日(日 ...
今月(2023年10月)ヨガ・ルーシーダットン lesson
秋晴れの爽やかな日も多くなり、朝晩は少しひんやりとした風も吹き、秋の深まりを感じる季節になってきましたね。 季節の変わり目の時期は、体調も崩しやすいので、引き続き自律神経を整え、心と身体のバランスを保ち健やかに過ごしたいですね。 10月から自宅教室ヨガのレッスン時間増設しました。 少人数制でおひとりおひとりのペースに合わせてムリなく身体を動かしながら柔軟性、筋力を高めていきます。 今月のピックアップクラスを☆を付けてご紹介していきますね〜 先月から引き続き、自律神経の調整と深い ...