中原 利佳(RRRoom 代表)

食と運動と癒しを取り入れることを提案し、一人でも多くの人が笑顔になってほしいと願っています。

2024/5/21

和のロースイーツ

デーツ餡入りお抹茶Rawケーキ✨✨ 和のロースイーツ💖 好きだなぁ おいしい〜😋 ローフード仲間の @bichico__ ちゃんから教えて頂きながら、オンラインで一緒に作りました。 ちょいと途中アクシデントであたふたしながら笑 でもおいしく仕上がりました😆 新たな学び💓楽しい学び時間 工程や扱いなど微妙な違いがあって、ロースイーツって奥深いねーと話しながら、おいしさ、可能性を改めて実感。 こちらのケーキ、さっそく自 ...

2024/5/18

コンブチャ

暖かくなってどんどん発酵するコンブチャ。   うっかり放置で発酵がすすんで酸っぱくなったコンブチャはピクルス作りで活用〜🥒 お酢のかわりとして使っています。   唐辛子🌶️、数種類のペッパー、ベイリーフ、ゴジベリーなどを加えて1〜2日漬けてできあがり✨ ヘルシーな箸休めにもなるし、おつまみにもとってもいいですよ〜。   コンブチャが酸っぱすぎて飲めなくても活躍してくれます✨

2024/5/17

今日のサラダ

今日のサラダ🥗 ベビーリーフ、水菜、紫キャベツ、サニーレタス、ほうれん草、にんじん、トマト…   トッピングには、 キヌアのジェノベーゼ キヌア大好きで、これも作り置きしています。 ゴジベリー、rawナッツ、シードなどパラパラと散らして出来上がり。   ドレッシングも作り置きしています。 今日は塩麹とクリーブオイルの柑橘ドレッシングです。 朝や仕事行くまでの隙間時間にごはん作りするからかんたん時短料理が多いんです。 サラダ野菜を洗ったり、カットしたりする時間も惜しい&# ...

2024/5/16

つけ合わせの一品

晩ごはんのつけ合わせの一品❣️   きゅうりとトマトのピクルスのスムージー合え   きゅうりとトマトは定番の組み合わせだけど一緒に食べない方がいいと言われていますよね。 きゅうりのもつ酵素がビタミンCを破壊するから、ということが理由のようで、それを防ぐために、酢を用いるとよい、となっています。   気になって調べてみたら、いろいろな説がありますが、破壊ではなく、酸化させるようです。 酸化したら栄養がなくなるとも言われていたようですが、体内にはいると ...

2024/5/15

産後ヨガ5月レッスン

産後ヨガ5月レッスン開催しました🍀   終わる頃にはおねんねベビーちゃん👶 起こさないように静かにパチリ📸 ヨガ後はグルメママのオススメのクリニック近くのごはん屋さんへ。 ハンバーグもとてもおいしかったけど、デザートが本格フレンチでカジュアルなお店の雰囲気とこのギャップに驚き‼️ 有名フレンチ店仕込みのシェフとのこと 納得のおいしさ、大満足でした〜💖   レッスンでは産後の状態に合わせて個別ケア ...

2024/5/10

コールドプレスジュース

あれ?朝からビールみたい😂   りんごと台湾パイナップルをいれたコールドプレスジュースです🍹 まるごとのビタミン&ミネラル補給。   消化ができない繊維は取り除いて低速で絞りだすから栄養がこわれず、効率よく補給できるジュース。   固形の食事が取れない母もおいしく飲んでくれました。 早く元気になってね。

2024/5/2

リクエストレッスン

毎日忙しくて、生野菜と果物はほとんど食べないです、毎日そんなに食べられますか?とこれまでもよくお尋ねがあり、お料理のリクエストをいただいてきました。   ローフードを学んでから、おいしく生野菜を食べるために、野菜や果物、味噌、塩麹、醤油麹や良質なオイルなどを使って無添加の手作りドレッシングやたれを作るようになりました。 私のイチオシのドレッシングでアレンジのお料理を楽しんで、季節に合わせて一緒に味噌作りや調味料作りも楽しめるレッスンを開催したいなと思って 先日、開講に先立って、リクエストレッスン ...

2024/6/25

今月(2024年7月)の産後回復ヨガサークル

産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。   産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。     産後2ヶ月〜の方を対象に、月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。   産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】 毎週月曜日10:00〜11:00 【対象者】産後2ヶ月から 【 ...

2024/5/31

今月(2024年6月)ヨガ・ルーシーダットン lesson

今年も半分が過ぎ折り返しの月、早いですね〜。 今年は5月末から夏日の蒸し暑い日も続いていますね。 梅雨時期に入るとじめじめとした気候から、からだに水分が溜まり、だるさや不調を感じることも多くなるときです。 ヨガを行うことで乱れがちな自律神経が整い、不調も改善しやすくなります。 6月は対面クラスはお時間は変則ですが、月曜から土曜までクラスがありますので、お時間を見つけてぜひいらしてください。 曜日ごとに違うのでどうぞお気をつけてご参加ください。 今川は定員4名で、お申し込み順の受付になります。 4名を超えた ...

2024/4/21

オリジナルレッスン

4月から土曜日の朝のレッスンは、ヨガとルーシーダットンを融合させたオリジナルのレッスンを行っています。 ゆらぎ世代のからだの整え方、アロマテラピーの取り入れ方、マッサージ法など盛りだくさんの内容とおしゃべりもあり今日もあっという間の1時間でした。   途中雨模様になってきましたが、今日も優雅なテラスのお花を眺めながら、リラックスした環境のなか、しっかりからだを動かしてリフレッシュしていただけたようです✨ シニアチェアヨガは、ムリなくからだをほぐして、呼吸もゆっくり行って、リラックス ...

© 2025 RRRoom(ルーム) |福岡のローフード・ロースイーツ・ヨガ教室