ご試食体験会メニュー
ご試食体験会メニューの一部ご紹介いたします。 にんじんとオレンジのラペ🍊🥕 にんじんのスライスの仕方で食感と味の変化が楽しめます🥕 厚めにすると歯ごたえあり、よーく噛むから満腹感もあり✨ rawカレー&ベジライスプレート この一皿だけでも10種類以上の生のお野菜を使っています✨ raw food の食事法取り入れると、本当においしく生野菜が食べられるので、毎日のごはんが楽しいです🥬 ...
今日のご試食体験会
今日のご試食体験会🥗 みなさんと楽しいお時間をご一緒することができました✨🙏🏻 ご参加後に頂いたメッセージがとてもうれしかったので一部ご紹介させて頂きます🙏🏻✨ はじめてのローフード&ロースイーツはとにかく美味しすぎてびっくりでした! 勝手にヘルシーで物足りないんじゃないかと思ってたので、いい意味で裏切られ、興味がますます湧いてきましたー♪ 色も鮮やかで素敵でした ...
今日のロースイーツ
今日のロースイーツ 生シュガープルーンがおいしかったので、プルーンのタルトを作ってみました。 プルーンに合わせて、フィリングは@vitafood.jpさんのパパイヤを使って、パパイヤカスタードクリームを作ってみました。 さわやかな甘さでおいしいクリームができました。 今回はクラストもフィリングもナッツフリーにしました✨ 今日のご試食会でお出ししますー✨
ローフードご試食体験レッスン
今日はローフードご試食体験レッスンに、いつも息子が、かものこクラブでマラソンのご指導いただいている松永 由水先生と野田さんが来てくださいました✨ 今日はrawカレープレートのリクエスト🍛 あとはおまかせで作らせていただきました😊 食の大切さ、障害者福祉についての話にも🌸が咲きました。 ご試食会では、基本のグリーンをいれたスムージー作り体験、デザートの美肌スムージーのレシピもお渡しいたします。 ローフード ...
シュガープルーン
昨日コストコで見つけた青森県産の生のシュガープルーン💙 生プルーン初めて食べました。 甘くて瑞々しくておいしい〜! ドライとは違うおいしさで、食べ出したら止まらなくなった笑 水溶性食物繊維豊富で整腸作用ありでうれしいフルーツ✨ また種植えしてみようかな🧐 皮ごと食べたいので、洗浄はホタテの力くんでしていますー
今月(2022年1月)のオンラインヨガレッスン
オンラインヨガレッスンについて 2022年新たな年のスタート✨ 2021年も、RRRoomYOGAオンラインクラスにご参加、また興味を持ってくださり本当にありがとうございました。 年の初め、年末年始で凝り固まった身体やお正月太りも解消! ゆっくり呼吸して気持ちよく身体を動かして、笑顔溢れる2022年をスタートさせましょう。 1月の朝ヨガは、10:00〜11:00のんびりスタートします。 朝ヨガがはじめての方もお時間合えば、ぜひこの機会にご一緒しましょう。 朝に動く ...
【2月13日開催】バレンタイン特別ロースイーツレッスン
バレンタイン特別ロースイーツレッスンのご案内です。 『ローチョコレート』の『ロー』とは『生』という意味。 その名の通り、加熱していない生のカカオ豆から作ったチョコレートなので、カカオの栄養が100%含まれています。 健康、美容を意識して食べるならローチョコレートがおすすめです✨ ローカカオの栄養成分の中には、感情をコントロールしてリラックスさせてくれる成分や身体の調子を整える成分などさまざまな栄養が含まれています。 生のカカオの栄養を損なわず、砂糖、乳製品も使わず ...
【2月開催】ロースイーツキッチンヒーラー講座
ロースイーツキッチンヒーラー講座のお知らせです。 はじめてでも失敗なし。 ギルドフリー、グルテンフリー、糖質制限をテーマにした安心安全なおやつ、かんたんに作れるロースイーツを10種類作ります。 白砂糖、グルテン、乳製品の心身への影響についても学ぶことができ、食習慣の見直しのきっかけになります。 今回は2日間で開催、ゆっくり学んでいただけます。 学べるレシピ [1日目] ・ローヨーグルトバーク ・アボカドヨーグルトパフェ ・チョコレートケーキ&ムース ・ヒーリングボ ...
ローフードマイスター準1級講座
ローフードマイスター準1級講座🥬 〜レッスン1〜 今日は中高年の方にもなじめる和食ローフードを中心に実習しました✨ ○日本食、アメリカの食の歴史 ○ドレッシング・ソース・マリネソース作りの秘訣 ○お腹にたまるローフードなど レシピ作りのコツや味の組み合わせのコツもお伝えしました✨ ここでいくつかメニューのご紹介。 ○和風ジェノベーゼパスタ🍝 人気メニューのひとつ✨ ○柿と春菊のスムージー ○和風サラダと3 ...
ローフードマイスター講座2級
今日はレッスン3 & 4でした🍊 ・ナチュラルハイジーン ・食べる順番や消化について ・心身に良い食べ物について ・避けた方が良い食べ物について ・リバーシングセラピーについて お伝えしました。 マイスター講座を受けてから、食べる意味を考えて、食品を選ぶようになった、と言われていました。 2級ははじめて取り組む方にもオススメのレッスンです。 楽しく、美味しく、学べます😊 ☆ローフードマイスター準1級講座 11月 ...