【4月5月開催】初めてのローチョコレートレッスン
初めてのローチョコレートレッスンのご案内です。 〜基本のローチョコレート/基本のローホワイトチョコレート/応用カラーリングチョコレッスン&オリジナルローケーキとサラダプレートご試食付き〜 『ローチョコレート』の『ロー』とは『生』という意味。 その名の通り、加熱していない生のカカオ豆から作ったチョコレートなので、カカオの栄養が100%含まれています。 健康、美容を意識して食べるならローチョコレートがおすすめです。 ローカカオの栄養成分の中には、感情をコントロールしてリラックスさせ ...
今月(2022年4月)の産後回復ヨガサークル
産後のママのお声から、産後ヨガサークルが誕生した産後ヨガサークル。 産後のママのカラダはまだまだ不安定です。 産後の時期に合わせた動きが必要になるためです。 育児のお悩みなども共有しながら子育てストレスや授乳による肩こり、腰痛の解消もしていくクラスです。 産後2ヶ月から6ヶ月の方を対象に、毎週水曜日9:00〜10:00の月4回オンラインにて開催しております。 お気軽にご参加ください。 産後回復ヨガサークル 開催概要 【日 時】毎週水曜日9:00〜10 ...
今月(2022年4月)のオンラインヨガレッスン
オンラインヨガレッスンについて 新年度のはじまりである4月。 御入学、ご進級、新社会人になられるご家族がいらっしゃるみなさま、あらためておめでとうございます。 春は気持ちも新たに、エネルギーに満ち溢れる時でもあり、逆に環境や気温の変化に疲れもでやすい季節だったりします。 ヨガやルーシーダットンの深い呼吸とゆったりとした動きで、心と身体を整えて心地よい毎日にしていただきたいなぁと願っております。 先月からスケジュール他見直しを行い、よりわかりやすく、ご利用しやすくなるようにととリ ...
【4月26日開催】春のプチ断食(2days ファスティング)のススメ!オンラインWS
春のプチ断食(2days ファスティング)のススメ!オンラインWSのご案内です。 グローバル10days期間中に開催いたします。 春のプチ断食(2days ファスティング)のススメ!オンラインWS ファスティングには、疲れた内臓を休めて集中して体内のデトックスができ、本来の働きに戻してくれる効果があります。 今回のWSは、はじめての方でも無理なくできる2日間のプチ断食の取り組み方、効果、レシピなどをまとめたガイドブック(PDF版)をプレゼント! ①ジューサーがなくてもできるスロージュースの作 ...
バーニャカウダ
以前アップしていたレシピにうれしいお知らせが届きました✨ あなたのレシピが「バーニャカウダ」の人気検索で1位になりました。 1位になったレシピ▼ 「超簡単バーニャカウダソース」 検索結果を見る▽ https://cookpad.com/search/バーニャカウダ?et=86435&order=popularity 超かんたんです😊 クックパッドレシピ検索でお試ししてみてください🥦 ...
ローフードマイスター1級講座
ローフードマイスター1級講座 最終日🍀 感染対策施しながら開催いたしました😷 2級から今日まで共に学んでくださった3名の生徒さん🍀 今日は前回前々回と話し合いながら決めたオリジナルメニューを披露しての、ローフードパーティー✨ メニュー創作は試験課題のひとつです。 盛り付けも素敵にできました🙆♀️✨ ここ数ヶ月共に学ん ...
2021年もあとわずか
今年もたくさんの方に支えていただきながら、健康で、しあわせな時間を過ごすことができました。 心から感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。 なんとか健康で、無事に年越しできそうです。 ローフード、ロースイーツに魅了され、ヨガ、ルーシーダットンのレッスンのない日に、昨年末からローフード教室を細々とスタートすることができました。 もともと料理は大好きでしたが、趣味、家族のためと思っていたので、自分が料理教室の先生になるとは想像もしていませんでした。 ...
ローフードマイスター1級講座
今日はパーティーの企画🎉 野菜、果物の見分け方や栄養素について🍅 スプラウトの育て方🌱 消化器系のメカニズムについてなど座学も盛りだくさんでした🤗 パーティー企画会議 メニュー決め、役割分担などアイデアを出し合って話し合いが進んでいきました🍀 次回のレッスンで生徒様が力を合わせて作られるメニューが楽しみです❤️ 今日のメニューは、 ・マッシュルームマリネ ・ ...
2021年ヨガの振り返り
2021年もパーソナル、オンライン、ホットヨガスタジオ、スポーツクラブ、マタニティヨガ、生活介護施設で障害をもつ利用者さんとスタッフの皆さまへ向けてのレッスンなどさせていただくことができ、感謝でいっぱいの1年でした。 学びでは、夏にチャクラワークヨガ、RYTのTTを受講して、学びの時間をとりました。仕事の合間でのトレーニングは時間調整ができないこともありましたが、楽しみのひとつにしてなんとか修了することができました。 今も自分のためにチャクラをひとつづつ育てるワーク続行中です。 ...
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます🎍 今年もどうぞよろしくお願いいたします🐯