RRRoomブログ

和風ドレッシング

生野菜のメニューの代表選手はやはりサラダ🥗
サラダも選ぶ素材やドレッシングでおいしさもぐんと変わります。

 

私の場合、手作りしているドレッシングの基本は、良質のオイル+酸味(レモン汁など)+塩味(塩、塩麹など)です。
それぞれを他の調味料に変えて、スパイスや薬味を加えて作っています。

 

先日作った豆味噌タレから和風ドレッシングを作りました。
ベースを薄めて白ごま、おろし生姜、一味唐辛子などを加えて完成です。

使用したクリーブオイルのソムリエブレンドは、高級食パンをおいしく食べるオイルとして、国東産の国産オリーブオイルと、イタリア・シチリア産の有機栽培エキストラバージンオリーブオイルをブレンドした特別なオイルです。

 

酸味や辛味もしっかり感じられ、強い味の調味料の味にも負けず、全体の風味をまろやかに、ちょうどよく仕上げてくれるオイルでした。

そのままでももちろんおいしく、ドレッシング作りにも重宝できるソムリエブレンドは大活躍の1本です。

© 2025 RRRoom(ルーム) |福岡のローフード・ロースイーツ・ヨガ教室